テーマ「呑み鉄日記」の投稿一覧

四万十川の清流のそばを走る路線で日常を愉しんでみませんか 予土線の旅

2016.08.11 (木)

山間の駅に停まり、1人、2人と下車していく。     駅の周りにはポツンポツンと、民家が点在している。 1時間に1本、昼間だと数時間も汽車が来ないこともある地方のローカル線。 乗り込む乗客は、主に高校…続きを読む

素敵なお店に偶然巡り合える街歩きはやっぱり楽しい 土讃線須崎

2016.08.10 (水)

高知の須崎と言えば鍋焼きうどん、あとは明徳義塾があるのも須崎です。 そんな須崎市でおでん屋さん見っけ!       土讃線の須崎駅前商店街で見つけた、駄菓子屋というかよろづ屋で食べたおでんが…続きを読む

ただぼーっと駅のホームに座るだけで良い 駅を旅しよう予讃線下灘駅

2016.08.09 (火)

  青春してきました。 青春といっても、青春18きっぷで電車、汽車呑み鉄の旅をすること。   ここ千葉から初日に岡山まで行きました。   その日のうちに伊予西条(愛媛県)まで行けるはずでした…続きを読む

海へのダイブ 遊園地よりもスリルを味える島 東京都神津島

2016.08.01 (月)

海で飛び込みが公認されている島、神津島に行ってまいりました。 3,4年前に行って、飛び込みが出来たことに衝撃を受け、今度は娘に楽しんでもらいたいなと思い、家族サービスしてきました。 神津島は東京都、竹芝からジェット船で3…続きを読む

茂原にある永田ドライブインはファミレスに行くかなくなる旨さ愉しさメニューの豊富さ

2016.04.30 (土)

ドライブインって懐かしい響き。 昔は主要道路にちらほらとみかけましたよね。 私が住んでいた戸塚(箱根駅伝の2区~3区中継所のところ)にもありました。 大きなトラックがよく停まっていたのと、沢山のメニューが書かれている看板…続きを読む

最古の流通貨幣「和同開珎」を祀る銭神様の聖神社に行って金運アップ 秩父鉄道和同黒谷駅

2016.04.19 (火)

聖神社は銭神様とも言われいるようです。 なのでなのか、だからなのか必ず行かなければと訪問してみます。 和銅遺跡の通り道、和同黒谷駅から5分位の場所に佇む神社。 お金が大きく祀られています。 1300年以上も前の建立だそう…続きを読む

日本最初の貨幣の材料となった採掘場が秩父にある 秩父鉄道和同黒谷

2016.04.18 (月)

和同開珎 わどうかいちんが正しいの か? 学生時代にかいほうで覚えて来たから、ちょっと違和感がある。   ここは秩父市黒谷にある日本最初の貨幣の原料となった銅の採掘場跡があるんです。 実家杉並に帰り、時間があっ…続きを読む

経営をしている人の顔が見える店の居心地が良い訳 内房線八幡宿駅

2015.09.27 (日)

昨晩はフットサル仲間の結婚祝いでした。 場所は市原八幡宿にある桃バル。   内房線の八幡宿から歩いて10分位の、住宅街にあるイタリアンのお店。 目立った看板も無く、前を通っただけではお店とは分からない感じです。…続きを読む

遠距離通勤 田舎暮らしの通勤定期は行き方を色々試して自分にあった行き方にしよう

2015.08.27 (木)

通勤方法(電車のセ選択)は一番安い方法で。   会社の規定はこんな感じですよね。 私も3パターン位、試してみて通勤時間と体の負担と費用(持ち出しになる場合もある)のどれを取るかで決めました。 最終的には朝は時間…続きを読む

五分一って地名があるんだ 湘南軽便鉄道跡を二宮から秦野までの何気ない観光スポットがある

2015.08.26 (水)

二宮駅を後にして、鉄道跡を走る(歩く)。 道中には駅があったところに、プレートが置かれています。     鉄道が走っていた形跡は見当たらず。このプレートのみが伝えてくれます。   途中には五…続きを読む

  • ぶらり散歩のススメ
  • ぶらり散歩ツアー
  • あなたに代わって思い出の地をお届けします
  • パーソナルツアー"

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP