信州の鎌倉 別所温泉はレンタサイクルが無料 長野県上田市別所温泉

信州の鎌倉は人も少なかったけど、ゆったりと街を散策が出来た。
相模の鎌倉は年中人が沢山訪れ、休日には江ノ電の乗車規制もひかれるくらいなのに。
ゆっくりと鎌倉のような雰囲気を味わいたいなら是非、長野県上田市別所温泉に行くべきですよ。
北陸新幹線を上田駅で下車し、乗り換えたのは上田鉄道別所線。
地方交通でありながら途中の下之郷駅行きも含めると、ほぼ3、40分位の間隔で運行されている。
沿線には最近公立大学になった、長野大学もあり「大学前」駅までは結構な乗車数もあったが、別所温泉駅に着くころにはもう何人かと言う感じであった。
上田駅から1日乗り降り自由の切符を購入し、色んな駅を散策しようと考えていた。
まずは終着駅の別所温泉。
信州の鎌倉と言われる、古寺と温泉の街。
この駅ではなんと、電動自転車が無料で貸し出してくれるのだ。
これはありがたいです。
駅の方に聞くと別所温泉は坂の街だと。
歩くには時間を要するし、訪れた日はカンカン照りのとても暑い日。
そんな日には坂道でも楽々な電動自転車があれば軽減されるからね。
借りる時に切符も確認しなかったから、車で来た人にも貸してくれそうですよ。
また、電車の30分間隔は地方では多い方だけど、色々行くには時刻表とにらめっこも必要だから。
電動自転車ってママさんが子どもを乗せて送り迎えのイメージが強く、まさか自分が乗るなんて思いもしなかった。
趣味でマウンテンバイク乗るし、なんかね(自分が乗るにはちょっと否定的)って感じでしたけど、これがまた快適なんですよ。
坂道でもスイスイと登れてしまう。
ま、汗は結構かいたけどこれは大変ありがたかったですね。
気分良すぎて電車で途中下車してから行こうと思った場所も、結局自転車で行ってしまった次第。
別所温泉に行ったら自転車でぶらり散歩がお薦めですよ。
関連する投稿
- 鳥取倉吉の地ウイスキを呑んでGoogleマップで旅しよう
- 特別な観光地でもない街をただ歩いてみるだけで色々な風景が観えてくるよ つくば 研究学園駅
- 自宅への帰り道を旅路にしてみませんか
- 5月25日 横浜鶴見で乗り鉄旅開催します
- 日常にある非日常を愉しむのも旅 大阪ナンバ 自販機おいなはれ
現在の記事: 信州の鎌倉 別所温泉はレンタサイクルが無料 長野県上田市別所温泉