くしゃみの連続で感じる田舎の良さ
2015.10.09 (金)

1日中くしゃみしっぱなしでした!
アレルギー性鼻炎なんです。
寒暖の差にとても敏感なんです。
これはもう高校生の頃からの付き合いなので、かれこれ30年になりますね。
一旦鼻炎になるとくしゃみが凄いんですよ。
ひっきりなしに。
鼻水はだらだらだし。
この症状って肌で敏感に感じるんですよね。
そして見ている景色と言うか、その前にある空気が違います。
なんとなくですが。
これは、ビルの中にいては、分からない感覚でしょうね。
自分を囲む空気が変わってきている、と感じているんです。
なんとなくですが。
木々がいろづく感じでもないし。
空が高くなってきていると感じる訳でもないですけど。
そんな時は早速熱燗を頂きます。
お酒は福島が誇る銘酒「大七」です。
肌で秋を感じたらとことん味わいます。
秋を。
自然に囲まれているからこその、感覚ですね。
もっと自分の思うまま、感じるまま、素直に受け取るままに。
それが出来るのも、田舎暮らしの良さではないでしょうか。
昨日は結婚記念日を盛大に祝いました。
3人で。
娘が2週間後に運動会が控えているため、お祝いに出し物を披露してくれました。
家族と過ごせる日々。
良いですね。
会社員時代には、平日全くありませんでしたから。
関連する投稿
- 本屋のある街に降り立つと ついつい寄りたくなってしまう
- 雨の日には傘を差さずに駅まで行けるけどバタバタな朝の、遠距離通勤田舎暮らしの日々
- 子どもの友達が沢山遊びに来ても大丈夫 庭でノビノビ遊んでいる姿がうれしい
- 田舎暮らし都心へ通勤の1年目に大きな洗礼を受けたのは何故
- 田舎に移住して14年目に入って、より魅力増す田舎暮らし
現在の記事: くしゃみの連続で感じる田舎の良さ